しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年03月04日

小学生とともに輝く!U13バスケ大会!

3月2日(土),第18回U13amamiバスケットボールエンデバーカップが開催されました。

古仁屋中は,小学6年生と中学1年生でチーム編成をし,挑んできました。
女子 優勝! 男子3位!
女子の1点差ゲームをみんなで勝ち切ったこと,男子は4クオーターで,様々な編成があり,全員出場する中での3位も立派と思います。


日頃,なかなか試合に出ることが少ない1年生や中学校のコート・リングに挑戦した小学校6年生のキラキラ輝く姿をたくさん見ることができました。
背も高くなり,技能も身に付け,先輩方と一緒に練習をしてきた成果を発揮することができていました。
小学校・中学校の指導者の先生方と先輩方に見守られながら,また,小学6年生との融合もたくさん刺激を受けたことでしょう。
古仁屋中 これからも頑張る力継承です!

先輩方もサポートに徹し,日ごろの裏方の力をたくさん感じたことでしょう!
まだまだ伸びていく古仁屋中です!












  

Posted by 瀬戸内町立古仁屋中学校 at 16:54部活動:男子バスケットボール部

2023年07月12日

うれしいお心!先輩の思い!

17:00 またまたうれしいお心をいただきました。

東京在住の方が訪問してくださいました。
中学校時代,古仁屋中学校でバスケットボール部に所属し,そのことが,今も生活の支えになっているとのことです。
バスケットボール部の皆さんを激励したいと強い思いを持ち,激励金まで用意をしてくださっていました。
いつまでも心に古仁屋中学校があること。応援をしてくださっていること,とてもありがたいことです。感謝!感謝!

県大会に向けて,様々な方に支えられ応援されていることを実感し,さらに心技体高めていくことでしょう。
本日は本当にありがとうございました。


  

Posted by 瀬戸内町立古仁屋中学校 at 17:41部活動:男子バスケットボール部

2023年05月10日

大きな大きな力に感謝と感動!バスケ部!

本日に,バスケットボール部の部活動に,全日本選手,Bリーグ選手が訪れてくださり,生徒へたくさんたくさんの指導をしてくださいました。
このご縁に感謝・感謝です。

古仁屋高等学校の先輩と共に,指導をしていただいたこと。子どもたちはキラキラとした目でバスケットに打ち込んでいました。
本当にありがとうございました。
今日の指導を,生徒たちはこれからにきっと生かしてくれることでしょう。最後のサインにもニコニコ顔でした。








  

Posted by 瀬戸内町立古仁屋中学校 at 20:35部活動:男子バスケットボール部

2022年08月25日

先輩の活躍 成長!(8/25新聞掲載)

本日付け,新聞に,本校昨年度卒業の先輩の活躍が掲載されました。

国体ジュニアアスリートの認定の勇姿には,卒業後の鍛錬の継続があらわれていました。とてもうれしい記事でした。
今後も飛躍していくことを祈っています。
ガンバレ!先輩!







  

Posted by 瀬戸内町立古仁屋中学校 at 10:25部活動:男子バスケットボール部

2021年12月26日

Amami Winter Cupバスケットボール大会 男子ベスト4

25日,26日,金久中学校体育館にて,Amami Winter Cupバスケットボール大会が開催されました。

男子バスケットボール部 ベスト4
準決勝,3位決定戦ともに,手に汗握る1ゴールの取り合い,1点の重さを痛感した試合でした。
この悔しさを次へのステップへつなげてくれることでしょう。
どこが優勝してもおかしくない混戦と思います。これからの努力で,リベンジを!




女子バスケットボール部
あと5点差まで迫る接戦となりました。成長しています。
これからの手ごたえを感じた試合となったと思います。一つ一つの動きに成長が見られました。
これからの更なる成長が楽しみです。




応援や支えられている力はやはり良いですね!感謝です!まだまだ頑張ると思います。

  

Posted by 瀬戸内町立古仁屋中学校 at 19:23部活動:男子バスケットボール部