しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年09月28日

粘り切った地区駅伝!悔しさも次に!

名瀬運動公園周回コースにて,大島地区駅伝競走大会が開催されました。
女子スタート 10:00  男子スタート 11:20

「熱発と体の痛み」の影響があり,昨日で男女ともに大幅に区間変更等を余儀なくされ,本日も熱発の影響で,男子:選手変更や女子:オープン参加となる試練がありました。
その中でも,本日出走できた選手は,心を切り換え,大舞台にチャレンジをしてくれました。その心がとてもうれしい!
大切なタスキを無事につなげられたこと,素晴らしいです。
棄権という選択肢ではなく,一人一人がやれることに力を注いでいる姿はとても感動しました。
よくやりきりました。ねばりました。お疲れ様でした。

また,走ることができず,悔しい思いをした選手も,これまでの努力や経過は,きっとこれからに生きてくること思います。
当たり前ではなく,体調万全で舞台に立つことのありがたさも改めて感じました。













  

Posted by 瀬戸内町立古仁屋中学校 at 16:37陸上

2023年09月19日

1秒を意識!みんなのために!駅伝(9月21日朝練追加)

6:30~7:30
グラウンドで,みんなのために汗を流す選手たち。
9月28日(木)大島地区駅伝競走大会が,名瀬市運動公園周回コースにて開催されます。

古仁屋中学校チームとして,自分の力を注ぎ,これまでの自分を超えるため練習を行っています。
ぜひ,チームで切磋琢磨し当日他校と勝負し,自分を超えた喜びを味わって欲しいです。
ファイト!良い時間を過ごせますように!
指導くださっています外部指導者,支えてくださる保護者の方々に感謝しています。





9月21日(木)の朝の様子!
指導者と生徒の頑張りに,さわやかな朝がスタートします。粘り強く,自分に負けず頑張っています。今日一日,負けずにがんばろうと思える朝です!








  

Posted by 瀬戸内町立古仁屋中学校 at 16:46陸上

2023年08月28日

おめでとう!極真空手!陸上!新聞記事から!

8月27日・28日の南海日日新聞に,本校生徒の頑張りが紹介されています。
これまでの努力,練習・稽古が実を結んでいること,とてもうれしいです。
おめでとうございます!課題も見つかったことでしょう!これからも精進してください!
継続は力なり!

27日(日)記事 全九州空手道選手権(8月20日 福岡県開催)
中学校2年女子軽量級の部 第2位
(本校卒業生も活躍しています。高校男子軽量級 第3位,女子ライトコンタクト 第2位)


28日(月)記事  秋季奄美大島陸上記録会(8月28日 名瀬運動公園陸上競技場)
中学女子共通2000m 第1位 7分03秒78
中学1年生から3年生まで出場した競技です。まだまだ1年生での快挙!おめでとう!これからです。けがをしないことを望んでいます。

 
  

Posted by 瀬戸内町立古仁屋中学校 at 09:30陸上