しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年01月22日

人権(生き方)にかかわる講話

1月11日(土)の1時間目に,「人権(生き方)にかかわる講話」が行われました。
講師を,瀬戸内町立油井小中学校 川畑真英校長にお話しいただきました。
講師の先生の体験談を含めて, 「人は,人に傷つけられ,深く悩むということ」「人は,人に勇気づけられ,がんばれるということ」の言葉も印象に残ったようです。
また,生き方について考える機会になったと思います。

人権(生き方)にかかわる講話
人権(生き方)にかかわる講話


同じカテゴリー(学習)の記事画像
3年生期末テスト
郷土の星座伝承新発見事業における出前授業
性に関する教育
生き方教室
薬物乱用教室
地震・津波を想定した避難訓練
同じカテゴリー(学習)の記事
 3年生期末テスト (2025-02-13 08:29)
 郷土の星座伝承新発見事業における出前授業 (2024-12-19 13:17)
 性に関する教育 (2024-12-19 13:02)
 生き方教室 (2024-11-17 13:33)
 薬物乱用教室 (2024-11-17 13:17)
 地震・津波を想定した避難訓練 (2024-11-17 13:12)

Posted by 瀬戸内町立古仁屋中学校 at 11:13 │学習