2024年03月10日
とても穏やかな優しい時間!部活お別れ試合!卒部式!
12日(火)の卒業式が行われますが,9日(土)・10日(日)各部活動で,3年生との最後のプレーお別れ試合や卒部式・お別れ会が行われていました。
笑顔で,オー,拍手。和気あいあいの中にもすごいプレーがたくさんあり,とても楽しんでいました。
穏やかな時が流れ,「やはり部活動っていいな」と改めて思いました。
卒部式・お別れ会では,それぞれの思いがあふれ,とてもとても感動!
やり切った子どもたちの言葉ってとても良いものです!涙・涙!






笑顔で,オー,拍手。和気あいあいの中にもすごいプレーがたくさんあり,とても楽しんでいました。
穏やかな時が流れ,「やはり部活動っていいな」と改めて思いました。
卒部式・お別れ会では,それぞれの思いがあふれ,とてもとても感動!
やり切った子どもたちの言葉ってとても良いものです!涙・涙!






2024年02月28日
心技体継承!新チーム活躍続く!
部活動の勢いが続いています。
新チームとなり,先輩方が気付き上げてきた心技体を継承し,また,昨年の自分たちを超えよう,さらにパワーアップしようと努力を継続してきたことが実となり表れ始めています。
これから地区総体・県総体・九州総体・全国大会までに,たくさんの経験をし,力を蓄えていくことでしょう!
今に満足はしていないと思います。更なる高みへレッツゴーです!
下記は,先週末開催された大会の新聞記事の抜粋です!
どの部活動も様々な大会に出場し力をつけてきています。
県下中学校新人柔道大会(鹿児島県全域で柔道の稽古に励んでいる選手が集う大会)
女子個人各階級 優勝(1名)及びベスト8(2名)

大島地区中学校6人制バレーボール大会 女子の部(徳之島会場 大島地区全チームが参加した大会)
優勝(2連覇),最優秀選手賞


セントラル杯親善バスケットボール大会(沖永良部会場 大島地区全チームが参加した大会)
男子 優勝,女子2位


新チームとなり,先輩方が気付き上げてきた心技体を継承し,また,昨年の自分たちを超えよう,さらにパワーアップしようと努力を継続してきたことが実となり表れ始めています。
これから地区総体・県総体・九州総体・全国大会までに,たくさんの経験をし,力を蓄えていくことでしょう!
今に満足はしていないと思います。更なる高みへレッツゴーです!
下記は,先週末開催された大会の新聞記事の抜粋です!
どの部活動も様々な大会に出場し力をつけてきています。
県下中学校新人柔道大会(鹿児島県全域で柔道の稽古に励んでいる選手が集う大会)
女子個人各階級 優勝(1名)及びベスト8(2名)

大島地区中学校6人制バレーボール大会 女子の部(徳之島会場 大島地区全チームが参加した大会)
優勝(2連覇),最優秀選手賞


セントラル杯親善バスケットボール大会(沖永良部会場 大島地区全チームが参加した大会)
男子 優勝,女子2位


2023年07月28日
輝く姿で恩返し!よく頑張った県総体!
7月22日(土)~28日(金)の期間で,県総体が行われました。
出場した生徒一人一人,高いレベルでの試合に挑み,大切な宝物を手に入れたと思います。
たくましく輝いている姿に感動しました。本当にお疲れさまでした。そしてありがとう!
支えていただいた方々への恩返しができたのではないでしょうか!
相撲競技 7月27日(木) 名瀬中学校相撲場
団体優勝!(2連覇)→九州・全国大会出場
個人1位・4位→九州大会出場,1位 全国大会出場
更なる高みへの挑戦!そして昨年度の全国団体3位・個人準優勝を超えるW優勝を狙う!


柔道競技 7月25日(火)・26日(水) サンアリーナせんだい
女子団体 準優勝 → 九州大会出場
女子個人 優勝 → 九州・全国大会出場
団体での九州出場はとてもうれしい!3人でカバーし合い,次へのステップへ!


女子バレーボール競技 7月26日(水)~28日(金) 南栄リース桜島アリーナ
決勝リーグ(ベスト4)進出 3位
一戦一戦粘り強く戦い抜いた。一点の重みを知るチーム。大健闘です!大成長!


陸上競技 7月21日(土) 鴨池補助競技場
1年女子800m 決勝進出 4位
初の県大会(鴨池)の経験,1日2レースの過酷な体力・回復勝負の経験,これからの力に!


サッカー競技 7月25日(火)・26日(水) 県立サッカー・ラグビー場 鹿児島ふれあいスポーツランド
クラブチーム TSC奄美(本校生徒3名出場)
ベスト4 組織だったプレーにすばらしさを感じました。みんなで守り,みんなで攻める。


男子バスケットボール競技 7月25日(火)~27日(水) サンアリーナせんだい
ベスト8 ベスト4まであと少しの差! チーム一丸,走り抜く,1ゴールを取りに行く。


軟式野球競技 7月24日(月) 平和リース球場,25日(火) 姶良球場
名瀬・古仁屋・伊子茂合同チーム
ベスト8 ベスト4をかけた試合 1-2と惜敗。 快進撃!1点を大事にする野球。ピンチをみんなでしのぐ。


女子バスケットボール競技 7月25日(火) サンアリーナせんだい
あと少し2ゴール差 最後まで食らいつく。たくましくなったチーム!


男子ソフトテニス 7月24日(月) 東開庭球場
ファイナルゲームまで粘って粘って追いつく。あと少し!!


出場した生徒一人一人,高いレベルでの試合に挑み,大切な宝物を手に入れたと思います。
たくましく輝いている姿に感動しました。本当にお疲れさまでした。そしてありがとう!
支えていただいた方々への恩返しができたのではないでしょうか!
相撲競技 7月27日(木) 名瀬中学校相撲場
団体優勝!(2連覇)→九州・全国大会出場
個人1位・4位→九州大会出場,1位 全国大会出場
更なる高みへの挑戦!そして昨年度の全国団体3位・個人準優勝を超えるW優勝を狙う!


柔道競技 7月25日(火)・26日(水) サンアリーナせんだい
女子団体 準優勝 → 九州大会出場
女子個人 優勝 → 九州・全国大会出場
団体での九州出場はとてもうれしい!3人でカバーし合い,次へのステップへ!


女子バレーボール競技 7月26日(水)~28日(金) 南栄リース桜島アリーナ
決勝リーグ(ベスト4)進出 3位
一戦一戦粘り強く戦い抜いた。一点の重みを知るチーム。大健闘です!大成長!


陸上競技 7月21日(土) 鴨池補助競技場
1年女子800m 決勝進出 4位
初の県大会(鴨池)の経験,1日2レースの過酷な体力・回復勝負の経験,これからの力に!


サッカー競技 7月25日(火)・26日(水) 県立サッカー・ラグビー場 鹿児島ふれあいスポーツランド
クラブチーム TSC奄美(本校生徒3名出場)
ベスト4 組織だったプレーにすばらしさを感じました。みんなで守り,みんなで攻める。


男子バスケットボール競技 7月25日(火)~27日(水) サンアリーナせんだい
ベスト8 ベスト4まであと少しの差! チーム一丸,走り抜く,1ゴールを取りに行く。


軟式野球競技 7月24日(月) 平和リース球場,25日(火) 姶良球場
名瀬・古仁屋・伊子茂合同チーム
ベスト8 ベスト4をかけた試合 1-2と惜敗。 快進撃!1点を大事にする野球。ピンチをみんなでしのぐ。


女子バスケットボール競技 7月25日(火) サンアリーナせんだい
あと少し2ゴール差 最後まで食らいつく。たくましくなったチーム!


男子ソフトテニス 7月24日(月) 東開庭球場
ファイナルゲームまで粘って粘って追いつく。あと少し!!


2023年07月06日
ハイ!パシャリ!部活動写真撮影!
7月4日(火)から,部活動の時間を活用し,卒業アルバム用の部活動写真撮影を行っています。
写真館の方のお力をいただき,部員全員で笑顔でのぞんでいます。日程調整等ご協力をいただき本当にありがとうございます。
部員の頑張ってきた証が,表情に出ていると思います。
きりっとした表情,にこっとした表情,どちらも素敵です。

写真館の方のお力をいただき,部員全員で笑顔でのぞんでいます。日程調整等ご協力をいただき本当にありがとうございます。
部員の頑張ってきた証が,表情に出ていると思います。
きりっとした表情,にこっとした表情,どちらも素敵です。


2023年06月20日
5つの優勝旗,17枚の賞状!地区総体表彰
8:15~8:35
体育館にて,大島地区総合体育大会の表彰を行いました。
5つの優勝旗,17枚の賞状(団体6,個人11)を目にすると,改めて,生徒の頑張り・すごさを感じました。おめでとう!誇りです!
また,結果だけでなく,地区総体に挑んだすべての生徒の頑張りにも敬意を表します。よーく頑張ったよ!誇りです!
県大会出場権を獲得したチーム,選手の皆さんは,県大会に向けて,これから更なる高みの場所に向けて,練習・稽古に励んでいくことでしょう。
これからまた支えてくださっている方々への恩返しに向けて,スタートです。
※その前に,明日から期末テスト,学習の定着に向けて,ファイト!


体育館にて,大島地区総合体育大会の表彰を行いました。
5つの優勝旗,17枚の賞状(団体6,個人11)を目にすると,改めて,生徒の頑張り・すごさを感じました。おめでとう!誇りです!
また,結果だけでなく,地区総体に挑んだすべての生徒の頑張りにも敬意を表します。よーく頑張ったよ!誇りです!
県大会出場権を獲得したチーム,選手の皆さんは,県大会に向けて,これから更なる高みの場所に向けて,練習・稽古に励んでいくことでしょう。
これからまた支えてくださっている方々への恩返しに向けて,スタートです。
※その前に,明日から期末テスト,学習の定着に向けて,ファイト!


2023年06月14日
走り切った!やったぞ!地区陸上!
地区中学校体育大会 陸上競技大会が,名瀬総合運動公園陸上競技場にて開催されました。
選手は,学校代表としてドキドキしながらも,エントリーをした種目,無事に全員出場してくれました。
病気なく,けが無く,招集遅れもなく,無事に舞台に立てたこと何よりです。
そして,このドキドキの経験,他校の選手と競う経験は,きっと宝物です。よーく頑張りました。

※県大会出場権利獲得種目 おめでとう!!
1年女子800m 1位 大会新記録 序盤からフルスピードで最後まで走り切る!日々の積み重ね!

3年女子100m 1位 3年間1位を守り通した日頃の精進のすごさ

※上位入賞(8位)以内種目 県大会出場まであとわずかでした。悔しいながらもやり切った表情に嬉しさを感じました!
共通女子200m

2年男子100m

2年男子1500m

※晴れ間の午前中,湿度も上がり雨の午後,天候に心は左右されず,男子9人,女子8人 17人で挑戦してきました
それぞれの目標や思いに近づいた時間を過ごし,己との戦いに勝利したと思います。
自信につなげて欲しい!本当よく頑張った!
選手は,学校代表としてドキドキしながらも,エントリーをした種目,無事に全員出場してくれました。
病気なく,けが無く,招集遅れもなく,無事に舞台に立てたこと何よりです。
そして,このドキドキの経験,他校の選手と競う経験は,きっと宝物です。よーく頑張りました。

※県大会出場権利獲得種目 おめでとう!!
1年女子800m 1位 大会新記録 序盤からフルスピードで最後まで走り切る!日々の積み重ね!

3年女子100m 1位 3年間1位を守り通した日頃の精進のすごさ

※上位入賞(8位)以内種目 県大会出場まであとわずかでした。悔しいながらもやり切った表情に嬉しさを感じました!
共通女子200m

2年男子100m

2年男子1500m

※晴れ間の午前中,湿度も上がり雨の午後,天候に心は左右されず,男子9人,女子8人 17人で挑戦してきました
それぞれの目標や思いに近づいた時間を過ごし,己との戦いに勝利したと思います。
自信につなげて欲しい!本当よく頑張った!

2023年06月05日
地区総体に向けてエール!
地区総体に向けて,生徒会が主体となり作成した「一人一人の地区総体へのエール」が,2階掲示板に張り出されました。
生徒一人一人の決意やエール,とてもたのもしく感じました。
生徒会のみなさんの企画も素晴らしいな!ガンバル力にきっとなることでしょう!ファイト!
台風の影響で,日程変更のあった部活動がありました。変更日程を記載しています。
※6月7日(水)野球(本島開催に変更),男子テニス,女子バレー,柔道
※6月8日(木)野球,男子テニス,女子テニス,サッカー,女子バレー,男子バスケ,女子バスケ
※6月9日(金)女子テニス,サッカー,女子バレー,男子バスケ,女子バスケ
※6月14日(水)陸上
※6月16日(金)相撲

生徒一人一人の決意やエール,とてもたのもしく感じました。
生徒会のみなさんの企画も素晴らしいな!ガンバル力にきっとなることでしょう!ファイト!
台風の影響で,日程変更のあった部活動がありました。変更日程を記載しています。
※6月7日(水)野球(本島開催に変更),男子テニス,女子バレー,柔道
※6月8日(木)野球,男子テニス,女子テニス,サッカー,女子バレー,男子バスケ,女子バスケ
※6月9日(金)女子テニス,サッカー,女子バレー,男子バスケ,女子バスケ
※6月14日(水)陸上
※6月16日(金)相撲

2023年05月30日
いよいよ地区総体!みんなで!
8:15~8:30 地区総体推戴式を行われました。
各部活動キャプテンが決意を述べ,生徒代表生徒の激励の言葉から力をもらいました。
これまでみんなで準備してきたこと,努力したことが出せる日々であって欲しいと願っています。
これまでよく頑張ってきました!
これまで支えてくださった方々・保護者の方々への感謝を胸に,ピカピカ輝く姿で恩返しをしてくれることでしょう!
みんなで,笑顔でやりきって,帰ってきてほしい!
台風の行方が気になりますが,今のところ,下記の予定となっています。
6月6日(火) 野球,女子ソフトテニス,サッカー,女子バレー
6月7日(水) 野球,男女ソフトテニス,サッカー,女子バレー,柔道,男女バスケットボール
6月8日(木) 野球,男子ソフトテニス,サッカー,男女バスケットボール
6月14日(水) 陸上
6月16日(金) 相撲


各部活動キャプテンが決意を述べ,生徒代表生徒の激励の言葉から力をもらいました。
これまでみんなで準備してきたこと,努力したことが出せる日々であって欲しいと願っています。
これまでよく頑張ってきました!
これまで支えてくださった方々・保護者の方々への感謝を胸に,ピカピカ輝く姿で恩返しをしてくれることでしょう!
みんなで,笑顔でやりきって,帰ってきてほしい!
台風の行方が気になりますが,今のところ,下記の予定となっています。
6月6日(火) 野球,女子ソフトテニス,サッカー,女子バレー
6月7日(水) 野球,男女ソフトテニス,サッカー,女子バレー,柔道,男女バスケットボール
6月8日(木) 野球,男子ソフトテニス,サッカー,男女バスケットボール
6月14日(水) 陸上
6月16日(金) 相撲


2023年05月23日
県大会躍動!すごいぞベスト8,16
5月20日から行われていました,県中学校バレーボール大会,県中学校バスケットボール大会に出場してきました。
女子バレーボール部 ベスト8(118校出場)
男子バスケットボール部 ベスト8(90チーム出場)
女子バスケットボール部 ベスト16(83チーム出場)
県大会での上位進出は,快挙です!とてもすごいことです。これまでの努力や準備が,実を結び,自信につながったことでしょう。
高いレベルと肩を並べて,コートに立ったことは宝物です。たくさんのことを肌で感じたことでしょう!
慢心せず,更なる成長を楽しみにしています。


女子バレーボール部 ベスト8(118校出場)
男子バスケットボール部 ベスト8(90チーム出場)
女子バスケットボール部 ベスト16(83チーム出場)
県大会での上位進出は,快挙です!とてもすごいことです。これまでの努力や準備が,実を結び,自信につながったことでしょう。
高いレベルと肩を並べて,コートに立ったことは宝物です。たくさんのことを肌で感じたことでしょう!
慢心せず,更なる成長を楽しみにしています。


2023年05月04日
1球の大切さを楽しむ!古仁屋大会2日目
古仁屋野球大会2日目
決勝戦に勝ち進み,0-1惜敗 ストゴレ魂を胸に最後の最後まで粘る姿が見られました。
6日にリベンジの機会があります。
1球の大切さ,存分に楽しんでくれたらと思います。
吹奏楽部も2日間,大会を盛り上げてくれました。感謝!感謝です!
応援の楽しさを肌で感じ,声もたくさん出ていた様子もうれしかったです。!お疲れ様!




決勝戦に勝ち進み,0-1惜敗 ストゴレ魂を胸に最後の最後まで粘る姿が見られました。
6日にリベンジの機会があります。
1球の大切さ,存分に楽しんでくれたらと思います。
吹奏楽部も2日間,大会を盛り上げてくれました。感謝!感謝です!
応援の楽しさを肌で感じ,声もたくさん出ていた様子もうれしかったです。!お疲れ様!



