2022年05月13日
3年生 ビジネスマナー教室の実施
14:15~15:05 音楽室にて,3年生を対象に「ビジネスマナー教室」を実施しました。
古仁屋高等学校の先生を講師としてお招きし,社会生活,職業生活を営む上でのマナーやルールとしての規律や礼儀,言葉遣いなどの大切さ等を具体的なお話でわかりやすく教えていただきました。本当にありがとうございました。感謝・感謝です!
5月24日~26日に実施予定の職場体験学習やその事前の事業所訪問(電話連絡)にも生徒たちは生かしていくと信じています。


古仁屋高等学校の先生を講師としてお招きし,社会生活,職業生活を営む上でのマナーやルールとしての規律や礼儀,言葉遣いなどの大切さ等を具体的なお話でわかりやすく教えていただきました。本当にありがとうございました。感謝・感謝です!
5月24日~26日に実施予定の職場体験学習やその事前の事業所訪問(電話連絡)にも生徒たちは生かしていくと信じています。


2022年05月10日
3年生実力テスト
3年生の実力テストです。進路を拓くためのテスト。
テストへの準備・取組,そして結果から自分の課題を見つけ出し,さらに努力の継続。
将来を見据えた進路実現に向けてこれからも充実した日々を過ごすと思います。
ファイト!
5月10日(火) 2校時~4校時
国語・理科・英語
5月11日(水) 2校時~3校時
社会・数学


テストへの準備・取組,そして結果から自分の課題を見つけ出し,さらに努力の継続。
将来を見据えた進路実現に向けてこれからも充実した日々を過ごすと思います。
ファイト!
5月10日(火) 2校時~4校時
国語・理科・英語
5月11日(水) 2校時~3校時
社会・数学


2022年05月09日
瀬戸内町教育委員会学校訪問
13:20~16:25
学校経営説明,授業参観,表簿閲覧,全体会の内容で,9名の町教育委員会の皆様による学校訪問が行われました。
子どもたちの姿を見ていただき,落ち着いていることに嬉しさを感じた等,うれしい言葉をいただきました。
また,指導をしていただいたことを,今後に生かしていきたいと思います。
本日は,訪問いただきありがとうございました。
授業参観の様子



全体会の様子

学校経営説明,授業参観,表簿閲覧,全体会の内容で,9名の町教育委員会の皆様による学校訪問が行われました。
子どもたちの姿を見ていただき,落ち着いていることに嬉しさを感じた等,うれしい言葉をいただきました。
また,指導をしていただいたことを,今後に生かしていきたいと思います。
本日は,訪問いただきありがとうございました。
授業参観の様子



全体会の様子

2022年05月03日
野球部保護者会主催:第19回中学校野球古仁屋大会
瀬戸内町清水運動公園で,中学校野球古仁屋大会が開催しました。明日までの開催予定です。
古仁屋中学校野球部の保護者会が主催している大会です。2年ぶりに実現した第19回続いている大会です。
運営に携わっていただいている保護者の方々,瀬戸内町軟式野球連盟の方々,応援してくださっている方々に感謝・感謝です!
子どもたちの躍動する場を提供していただいていることにすごさを感じます。

吹奏楽部の応援参加もあり,応援ソングに胸が躍りました。
ぱぱぱぱっ ぱっ ぱっ ぱっぱぱー

試合終了後の野球部の吹奏楽部へのお礼の花道

古仁屋中学校野球部の保護者会が主催している大会です。2年ぶりに実現した第19回続いている大会です。
運営に携わっていただいている保護者の方々,瀬戸内町軟式野球連盟の方々,応援してくださっている方々に感謝・感謝です!
子どもたちの躍動する場を提供していただいていることにすごさを感じます。

吹奏楽部の応援参加もあり,応援ソングに胸が躍りました。
ぱぱぱぱっ ぱっ ぱっ ぱっぱぱー

試合終了後の野球部の吹奏楽部へのお礼の花道
