2023年04月13日
やっぱりいいな!保護者の力!
15:15~ 学年・学級PTAを行いました。
教師からの今後の活動の説明のあと,役員決定まで行いました。
役員決定の速さに,毎年驚かされます。にこやかに,はれやかに!
16:00前には終了するクラスも!
「えっ もう決まったんですか?」という感じです。すごすぎる!
多数の出席をいただきましてありがとうございます。
本当に保護者の力ってありがたいです。今後ともよろしくお願いします。





教師からの今後の活動の説明のあと,役員決定まで行いました。
役員決定の速さに,毎年驚かされます。にこやかに,はれやかに!
16:00前には終了するクラスも!
「えっ もう決まったんですか?」という感じです。すごすぎる!
多数の出席をいただきましてありがとうございます。
本当に保護者の力ってありがたいです。今後ともよろしくお願いします。





2023年04月12日
部活動ってやっぱりいいな!部活紹介!
15:15~16:00 体育館にて部活動紹介を行いました。
驚きあり,笑いあり,真剣さあり 「みんなで私たちの部活動はこんな部活ですよ」と訴えていた姿はやはりいいものでした。
新入生がたくさん入部してくれることを楽しみにしています。
部活で得られる思いをたくさん感じて欲しいと思います。
地区総体まで残りわずか!一瞬を大切に,感謝を忘れず,ファイト!




驚きあり,笑いあり,真剣さあり 「みんなで私たちの部活動はこんな部活ですよ」と訴えていた姿はやはりいいものでした。
新入生がたくさん入部してくれることを楽しみにしています。
部活で得られる思いをたくさん感じて欲しいと思います。
地区総体まで残りわずか!一瞬を大切に,感謝を忘れず,ファイト!




2023年04月11日
真剣に!問題と向き合うNRT
4月10日から本日11日まで,標準学力検査(NRT)を実施しました。
全員が意欲を持って,問題に向き合っていることが何よりもうれしいことです。
個々の分析をしっかり行い,学力向上に活用していきます。



全員が意欲を持って,問題に向き合っていることが何よりもうれしいことです。
個々の分析をしっかり行い,学力向上に活用していきます。



2023年04月11日
わかりやすく!生徒会オリエンテーション!
8:15~8:30 体育館にて,
生徒会オリエンテーションを行いました。
生徒会長のあいさつからはじまり,中央委員会,学習文化委員会,生活環境委員会,保体委員会,図書広報委員会から,
パワーポイントを用いながら,簡潔にわかりやすく仕事内容を知らせていました。
みんなのために動いている生徒会,とても誇りに思います。一部の人がやるのではなく,これからもみんなが協力して生徒会活動を活性化していきましょう!
「威風凛々 いふうりんりん ~笑顔で全力挑戦し続ける古仁屋中学校~」




生徒会オリエンテーションを行いました。
生徒会長のあいさつからはじまり,中央委員会,学習文化委員会,生活環境委員会,保体委員会,図書広報委員会から,
パワーポイントを用いながら,簡潔にわかりやすく仕事内容を知らせていました。
みんなのために動いている生徒会,とても誇りに思います。一部の人がやるのではなく,これからもみんなが協力して生徒会活動を活性化していきましょう!
「威風凛々 いふうりんりん ~笑顔で全力挑戦し続ける古仁屋中学校~」




2023年04月07日
学習に向かう!学び方を学ぶ!!
学習に関する一斉指導を学年で行いました。
1年生 体育館,2年生 多目的室,3年生 生徒会室
1・2年生4校時(学習への向かい方)
3年生は4校時(学年の在り方)・6校時(学習への向かい方)
生徒の姿勢や目線,表情から,学習への意欲・やる気につながる時間であったと思います。
何といっても学力向上!さらに,みんなで高まっていく集団となっていくことが楽しみになりました。まだまだ成長していくと思います。
ガンバレ!古中生!
1年生の様子

2年生の様子

3年生 4校時の様子

3年生 6校時の様子

1年生 体育館,2年生 多目的室,3年生 生徒会室
1・2年生4校時(学習への向かい方)
3年生は4校時(学年の在り方)・6校時(学習への向かい方)
生徒の姿勢や目線,表情から,学習への意欲・やる気につながる時間であったと思います。
何といっても学力向上!さらに,みんなで高まっていく集団となっていくことが楽しみになりました。まだまだ成長していくと思います。
ガンバレ!古中生!
1年生の様子

2年生の様子

3年生 4校時の様子

3年生 6校時の様子

2023年04月06日
ようこそ古仁屋中へ!入学式!
全員出席が何よりうれしい。「ハイ」といういい声が聞けたことがうれしい。
新入生の頑張っていこうというまっすぐな瞳もうれしいものでした。ようこそ古仁屋中へ!
先輩方が,後ろ姿で引っ張っていってくれます。教師一同,成長を支えていきます。

12:30 クラス名簿発表・式に向けての諸注意


入学式の様子


進路実現のために,一緒に認め合いながら,支え合いながら,励まし合いながら学校生活頑張っていきましょう1
新入生の頑張っていこうというまっすぐな瞳もうれしいものでした。ようこそ古仁屋中へ!
先輩方が,後ろ姿で引っ張っていってくれます。教師一同,成長を支えていきます。

12:30 クラス名簿発表・式に向けての諸注意


入学式の様子


進路実現のために,一緒に認め合いながら,支え合いながら,励まし合いながら学校生活頑張っていきましょう1
2023年04月06日
令和5年度スタート!ガンバル!
8:15~新クラス発表 ドキドキワクワクの時間。みんなで新しいスタート!


8:50~9:40 新任式。始業式
新任の先生方をお迎えし,うれしい新たなスタート!
始業式は,生徒代表のあいさつも立派でありすばらしさをたくさん感じました。担任・部活動顧問発表も行いました。
今年は,椅子での式を迎えました。
3年生・2年生のこれからガンバルゾーという瞳,凛とした姿が多々見られ,今後が楽しみです。
新任式の様子


始業式の様子

お弁当持参に関して,ご協力いただきまして本当にありがとうございました。
おいしそうに食べていましたよ!
船の欠航もあり食材が手に入りにくい状況でのお弁当作りに感謝・感謝です!



8:50~9:40 新任式。始業式
新任の先生方をお迎えし,うれしい新たなスタート!
始業式は,生徒代表のあいさつも立派でありすばらしさをたくさん感じました。担任・部活動顧問発表も行いました。
今年は,椅子での式を迎えました。
3年生・2年生のこれからガンバルゾーという瞳,凛とした姿が多々見られ,今後が楽しみです。
新任式の様子


始業式の様子

お弁当持参に関して,ご協力いただきまして本当にありがとうございました。
おいしそうに食べていましたよ!
船の欠航もあり食材が手に入りにくい状況でのお弁当作りに感謝・感謝です!
