2022年08月30日
給食への楽しみ!給食センター開所式に参加
10:00~11:00
瀬戸内町立学校給食センターの開所式が,感染症の影響があり規模縮小の形で実施されました。
本校の生徒が,町の生徒代表として,堂々とテープカットを行いました。とても頼もしく感じました。
新しくなった給食センターの施設見学もでき,安心・安全な給食の提供のために様々な設備の充実を感じました。
9月からの給食がとても楽しみです。
学校でも,給食センターで働く方々の対応を見習い,安全な配食や給食時間の過ごし方等,継続して気を配っていきたいと思います。


給食センター掲示物から

瀬戸内町立学校給食センターの開所式が,感染症の影響があり規模縮小の形で実施されました。
本校の生徒が,町の生徒代表として,堂々とテープカットを行いました。とても頼もしく感じました。
新しくなった給食センターの施設見学もでき,安心・安全な給食の提供のために様々な設備の充実を感じました。
9月からの給食がとても楽しみです。
学校でも,給食センターで働く方々の対応を見習い,安全な配食や給食時間の過ごし方等,継続して気を配っていきたいと思います。


給食センター掲示物から

Posted by 瀬戸内町立古仁屋中学校 at 12:05
│その他