しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年08月30日

給食への楽しみ!給食センター開所式に参加

10:00~11:00 
瀬戸内町立学校給食センターの開所式が,感染症の影響があり規模縮小の形で実施されました。

本校の生徒が,町の生徒代表として,堂々とテープカットを行いました。とても頼もしく感じました。

新しくなった給食センターの施設見学もでき,安心・安全な給食の提供のために様々な設備の充実を感じました。
9月からの給食がとても楽しみです。
学校でも,給食センターで働く方々の対応を見習い,安全な配食や給食時間の過ごし方等,継続して気を配っていきたいと思います。

給食への楽しみ!給食センター開所式に参加

給食への楽しみ!給食センター開所式に参加

給食センター掲示物から
給食への楽しみ!給食センター開所式に参加


同じカテゴリー(その他)の記事画像
赤い羽根共同募金
すごいぞ!県知事表彰!相撲!(新聞記事掲載)
すごい表彰!国土交通事務次官賞!
保護者の力絶大!PTA理事会!
学校だより「2月号」掲載!
賞状届く!奄美市美展!
同じカテゴリー(その他)の記事
 赤い羽根共同募金 (2024-12-12 10:22)
 すごいぞ!県知事表彰!相撲!(新聞記事掲載) (2024-03-07 18:37)
 すごい表彰!国土交通事務次官賞! (2024-03-06 16:50)
 保護者の力絶大!PTA理事会! (2024-02-29 16:28)
 学校だより「2月号」掲載! (2024-02-20 14:09)
 賞状届く!奄美市美展! (2024-02-20 09:11)

Posted by 瀬戸内町立古仁屋中学校 at 12:05 │その他