2023年06月28日
元気に過ごすために!学校保健委員会
16:00~16:40 図書室にて,学校保健委員会を開催しました。
PTA事業部の方々を中心に,19人の参加があり,大変ありがたいことでした。
養護教諭から,定期健康診断結果について説明を行った後,栄養教諭による「家庭における食育の重要性」の講話をいただきました。
「一緒に食べたい人がいる大事さ」や「食べ物の選択や食事づくりができる大切さ」,「食に関わる話をすることの大切さ」,「カロリーとエネルギーのバランス」,「朝ごはんは活力のもと」等,本校のデータも交えながら,わかりやすく教えていただきました。
本当にありがとうございました。
子どもたちの健康,まずは「食」からです。
活用した資料は,本校全家庭に配布し,周知していきます。


PTA事業部の方々を中心に,19人の参加があり,大変ありがたいことでした。
養護教諭から,定期健康診断結果について説明を行った後,栄養教諭による「家庭における食育の重要性」の講話をいただきました。
「一緒に食べたい人がいる大事さ」や「食べ物の選択や食事づくりができる大切さ」,「食に関わる話をすることの大切さ」,「カロリーとエネルギーのバランス」,「朝ごはんは活力のもと」等,本校のデータも交えながら,わかりやすく教えていただきました。
本当にありがとうございました。
子どもたちの健康,まずは「食」からです。
活用した資料は,本校全家庭に配布し,周知していきます。


Posted by 瀬戸内町立古仁屋中学校 at 18:04
│その他