しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年10月19日

自分の思いを堂々と!生徒会立会演説・選挙!

14:55~15:45  体育館にて生徒会立会演説会及び選挙について説明,各教室にて投票が行われました。

生徒会主体で,これまで会則改正及び選挙管理委員会の設置,立候補届出,ポスター作成,朝のあいさつ運動や放送による演説等,実施されてきました。

本日の立会演説会,全立候補者,応援演説者の思いの伝え方に感動しました。
自分の思いを理路整然と訴えた姿は素晴らしかったですし,内容も「みんなのことを考え,よりよく過ごせるために何ができるか」をしっかり考え伝えることができていました。
立ち上がってくれたことに,「ありがとう」
そして,選挙管理委員会の支え「ありがとう」,フロアーの真剣に聞く心「ありがとう」
きっと立候補者・応援演説者の姿は,みんなの心に大きな影響を与えてくれたことでしょう。

また,今回,選挙投票については,実際の投票の様子を紹介した上で,タブレットによる投票を試みました。スムーズに投票できていました。
これまでの生徒会のすばらしさを継承し,新体制がスタートしていくことを楽しみにしています。

自分の思いを堂々と!生徒会立会演説・選挙!

自分の思いを堂々と!生徒会立会演説・選挙!

自分の思いを堂々と!生徒会立会演説・選挙!





同じカテゴリー(学習)の記事画像
3年生期末テスト
人権(生き方)にかかわる講話
郷土の星座伝承新発見事業における出前授業
性に関する教育
生き方教室
薬物乱用教室
同じカテゴリー(学習)の記事
 3年生期末テスト (2025-02-13 08:29)
 人権(生き方)にかかわる講話 (2025-01-22 11:13)
 郷土の星座伝承新発見事業における出前授業 (2024-12-19 13:17)
 性に関する教育 (2024-12-19 13:02)
 生き方教室 (2024-11-17 13:33)
 薬物乱用教室 (2024-11-17 13:17)

Posted by 瀬戸内町立古仁屋中学校 at 16:30 │学習