しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年01月04日

シマを想う!立派な心!二十歳の祝い式典!

13:10~15:45 瀬戸内町きゅら島交流館にて,「瀬戸内町二十歳の祝い」式典が開催されました。

天候に恵まれ,「当たり前ではない幸せ」や「今ある日常を一生懸命生きること」を瀬戸内町で感じることができました。
二十歳になった大人たち一人一人の「今を頑張っている姿」,「困難に立ち向かっている姿」,「困難を乗り越えた姿」,「これまでの感謝を言葉にしている姿」,「恩返しをしたい思い」に,「こんなに成長を果たすのだ」と感動しました。
二十歳の皆様,そして支えてくださっているすべての方々に・・・・・おめでとうございます!

本校生徒も,ぜひ二十歳の年に,このような心・姿になっていて欲しいと願う式典でした。
ありがとうございました。

オープニングで,島唄・三味線教室・八月踊り教室の披露があり,本校生徒も参加をし,華を添えていました。

シマを想う!立派な心!二十歳の祝い式典!

シマを想う!立派な心!二十歳の祝い式典!

シマを想う!立派な心!二十歳の祝い式典!

シマを想う!立派な心!二十歳の祝い式典!

シマを想う!立派な心!二十歳の祝い式典!






同じカテゴリー(イベント)の記事画像
クラスマッチ(3月7日(金))
2年生歩こう会
書き初め大会
人権週間(12月4日~12月10日)の取り組み
令和6年度地域が育む「かごしまの教育」県民週間
応援のすごさ!プレーのすごさ!盛り上がるクラスマッチ1
同じカテゴリー(イベント)の記事
 クラスマッチ(3月7日(金)) (2025-03-20 14:54)
 2年生歩こう会 (2025-02-13 08:48)
 書き初め大会 (2025-01-22 11:16)
 人権週間(12月4日~12月10日)の取り組み (2024-12-12 10:50)
 令和6年度地域が育む「かごしまの教育」県民週間 (2024-11-01 14:23)
 応援のすごさ!プレーのすごさ!盛り上がるクラスマッチ1 (2024-03-09 14:33)

Posted by 瀬戸内町立古仁屋中学校 at 16:22 │イベント