2022年12月20日
2年プレゼンテーション・パネルディスカッション すごい!
5時間目 国語の授業で,2年1組・2年2組同時に各教室で,
「自分たち,2年生の集団の良さと課題は何だろう」
「12月の今,自分たちにはどんな役割があり,どんな方向をめざせばよいか」のめあてのもと,
これまでみんなで工夫し,相手に納得してもらえるプレゼンを準備をしてきたことを堂々と発表していました。
生徒たちが進行をし,発表,パネリスト討論,全体討論と流れていきました。
発表に対する成果と課題もあったことでしょう。
この学習で感じたことや身に付けたことを今後の生活に,みんなで取り組んでいくことでしょう!!
素晴らしい時間でした!ガンバレ2年生!




「自分たち,2年生の集団の良さと課題は何だろう」
「12月の今,自分たちにはどんな役割があり,どんな方向をめざせばよいか」のめあてのもと,
これまでみんなで工夫し,相手に納得してもらえるプレゼンを準備をしてきたことを堂々と発表していました。
生徒たちが進行をし,発表,パネリスト討論,全体討論と流れていきました。
発表に対する成果と課題もあったことでしょう。
この学習で感じたことや身に付けたことを今後の生活に,みんなで取り組んでいくことでしょう!!
素晴らしい時間でした!ガンバレ2年生!




2022年12月20日
おいしー しょうが焼き!
昨日(1年2組)と本日(1年1組)が,5・6校時の家庭科にて授業にて,調理実習を行いました。
みんなで分担し,やるべきことを協力している姿はなんともほほえましい情景でした。
「食べてください」と笑顔で持ってきてくれて,おいしさ倍増でした。気持ちが嬉しいものですね!
とてもとても幸せを感じながら食べさせていただきました。おいしかった~
ごちそうさまでした。そしてありがとうございました。

みんなで分担し,やるべきことを協力している姿はなんともほほえましい情景でした。
「食べてください」と笑顔で持ってきてくれて,おいしさ倍増でした。気持ちが嬉しいものですね!
とてもとても幸せを感じながら食べさせていただきました。おいしかった~
ごちそうさまでした。そしてありがとうございました。
